2008年09月27日
ダイエットとしてではなく自分の選択した生き方からなる食事。。
長い題名になってしまいした。。。
「食べる」と言うこと・・・・、それは生きていく上で、切っても切り離せない問題ですね。
まだまだ「食」については現在進行形で試行錯誤な私です。
「朝バナナ」の話題での反応でも、本当に納得できます。
私にとって、とてもとても大きい課題でもあります。
もし私に子供がいなくて、自分の事だけでよかったら、全然考えなかったかもしれません。
「私の食」「家族の食」「持病と食」「綺麗になるための食」「命の為の食」「信仰心と食」
「食べる」って本当に奥深いし、色んな考えや情報があり、未だに迷うところでもあります。
私の「食」の遍歴もそれはそれは一冊本が書けます(笑)。
汚染された食の情報を聞いては、スーパーに買い物に行っても何かって良いかわからなくなったり・・。
何度も「断食」を試みては、限界に打ちのめされたり・・・。
野菜スープやグレーブフルーツダイエットを試してみたり。
故・宮本美智子さんの「世にも美しいダイエット」は出産後の体重を元に戻す為にしっかり参考にしたし、
玄米やマクロビオティックも深くて手強い・・・と思いながらも方向としてはこちらかなぁ~~~、、
でも、「囚われすぎて、きゅうくつな食にはなりたくないなぁ~~~」とか・・・・。
今回の「朝バナナ」は特に日本人にとってはぴったりなのかぁ~って思ってます。
きめては「酵素」だと
・・・・「フルーツ」は「バナナ」に限らずなんでも「酵素たっぷり」です。。
そして、寝る前4時間は胃に何も入れないのは、睡眠中の内臓の働きに無理がかからないのが良いんですよね。
色々、遠回りしながらも、最近私がポイントを絞ってきたのは「酵素」「発酵食品」「新鮮な油」です。。
そして楽しい食事!!!
そして出来れば「自給自足」
・・・・ここに行き着きたいです。。
で、、、最近思い出しました。TVだったのですが、ある長生きのおばあちゃんにインタビューされてて
「おばあちゃん、元気に長生きの秘訣は何ですか?」
「たくさん食べないこと・・・腹6分だよ!!」と・・・・・・。
それもこの現代では大切な事だぁ~と私は思って、たまにおばあちゃんの言葉を思い出します。

「食べる」と言うこと・・・・、それは生きていく上で、切っても切り離せない問題ですね。
まだまだ「食」については現在進行形で試行錯誤な私です。
「朝バナナ」の話題での反応でも、本当に納得できます。
私にとって、とてもとても大きい課題でもあります。
もし私に子供がいなくて、自分の事だけでよかったら、全然考えなかったかもしれません。
「私の食」「家族の食」「持病と食」「綺麗になるための食」「命の為の食」「信仰心と食」
「食べる」って本当に奥深いし、色んな考えや情報があり、未だに迷うところでもあります。
私の「食」の遍歴もそれはそれは一冊本が書けます(笑)。
汚染された食の情報を聞いては、スーパーに買い物に行っても何かって良いかわからなくなったり・・。
何度も「断食」を試みては、限界に打ちのめされたり・・・。
野菜スープやグレーブフルーツダイエットを試してみたり。
故・宮本美智子さんの「世にも美しいダイエット」は出産後の体重を元に戻す為にしっかり参考にしたし、
玄米やマクロビオティックも深くて手強い・・・と思いながらも方向としてはこちらかなぁ~~~、、
でも、「囚われすぎて、きゅうくつな食にはなりたくないなぁ~~~」とか・・・・。
今回の「朝バナナ」は特に日本人にとってはぴったりなのかぁ~って思ってます。
きめては「酵素」だと

そして、寝る前4時間は胃に何も入れないのは、睡眠中の内臓の働きに無理がかからないのが良いんですよね。

色々、遠回りしながらも、最近私がポイントを絞ってきたのは「酵素」「発酵食品」「新鮮な油」です。。
そして楽しい食事!!!
そして出来れば「自給自足」

で、、、最近思い出しました。TVだったのですが、ある長生きのおばあちゃんにインタビューされてて
「おばあちゃん、元気に長生きの秘訣は何ですか?」
「たくさん食べないこと・・・腹6分だよ!!」と・・・・・・。
それもこの現代では大切な事だぁ~と私は思って、たまにおばあちゃんの言葉を思い出します。

Posted by Lee at 20:19│Comments(5)
│食べる・・・について
この記事へのコメント
腹六分かぁ。。。。。
食べる時はドカ食いしちゃうからなあ。。。。
酵素ですね。
以前もそんな内容の勉強をしました。
ただ、バナナは朝でないと身体は冷えるので、やっぱり注意が必要でしょうね!
そういえば、たまたまだけど、最近うちのお嬢も朝バナナです。。。。
食べる時はドカ食いしちゃうからなあ。。。。
酵素ですね。
以前もそんな内容の勉強をしました。
ただ、バナナは朝でないと身体は冷えるので、やっぱり注意が必要でしょうね!
そういえば、たまたまだけど、最近うちのお嬢も朝バナナです。。。。
Posted by Titania at 2008年09月27日 20:39
そらもご飯食べる時にわァ
腹六分目ですッ☆
とゆ‐か.そらわぁ大食いなのでおかないっぱい食べたら大変なことに…(ρ°∩°)
腹六分目ですッ☆
とゆ‐か.そらわぁ大食いなのでおかないっぱい食べたら大変なことに…(ρ°∩°)
Posted by そら at 2008年09月28日 08:58
そうだったんですね・・・・
ちょっと,聞き違えてた!寝る前4時間は食べない!!ここですよね~ポイントは!私の場合,レッスン終えて生徒さんと話し込んでたら12時近く!!で,帰ってからちょ~っと晩御飯!これがいけなかった!!(反省)
4時間!
ですね。ちゃんと生徒さんに説明します!
ちょっと,聞き違えてた!寝る前4時間は食べない!!ここですよね~ポイントは!私の場合,レッスン終えて生徒さんと話し込んでたら12時近く!!で,帰ってからちょ~っと晩御飯!これがいけなかった!!(反省)
4時間!
ですね。ちゃんと生徒さんに説明します!
Posted by みかちん
at 2008年09月28日 10:47

私も卵解禁間近という事で、食には新たにテンション上がってきています^-^
私の場合、どんな方向か・・・とか左脳で考えるとすぐに行き詰るので、右脳で楽しく・・・料理上手な祖母と母に、いまさら弟子入りしようかと・・・^-^
私の場合、どんな方向か・・・とか左脳で考えるとすぐに行き詰るので、右脳で楽しく・・・料理上手な祖母と母に、いまさら弟子入りしようかと・・・^-^
Posted by ようこ
at 2008年09月28日 19:24

titaniaさん、そですね、くだものは冷えますから、
やはり朝が一番ですね。
で、、娘に続いて私も朝バナナ3日目です^^。
そらさん、はまだまだ若いから、、内容さえ気をつければたくさん食べて良いよ~~~。。
みかちんさん!そ、です、、この4時間が「ミソ」です。
と・・なるとモノを身体に入れない時間が結構ありますもんね。。
これが身体の調子を整えて、デトックスにもなるのかなぁ~。
ようこさん!ほんと、出来れば楽しく取り組みたいですよね。。
禁止の多い食ってもの、なんだか心が寂しくなりますもんね。
やはり朝が一番ですね。
で、、娘に続いて私も朝バナナ3日目です^^。
そらさん、はまだまだ若いから、、内容さえ気をつければたくさん食べて良いよ~~~。。
みかちんさん!そ、です、、この4時間が「ミソ」です。
と・・なるとモノを身体に入れない時間が結構ありますもんね。。
これが身体の調子を整えて、デトックスにもなるのかなぁ~。
ようこさん!ほんと、出来れば楽しく取り組みたいですよね。。
禁止の多い食ってもの、なんだか心が寂しくなりますもんね。
Posted by Lee
at 2008年09月29日 07:43
