2008年10月25日

気持ち。

気持ち。

昨日の朝、娘が学校に行く前、「はぁ~~~~テンションが上がらないんだよね、お母さん・・」


と・・・。


中間テストが終わり、ちょっと燃え尽きたらしい。


(が、すぐ後に学期末が控えてるそうだ・・・困ったな


とにかく、なんだか気持ちが上がらないそうだ。。


「あ~~~~、ん~~~~、お母さんもそういう時あるよ」


「でも、お母さんは気持ち下げてる暇がないんだよねえーっと…


「一番手っ取り早いのが”口元”をキュッって上げる事だと思うよ!」


”表情”は大事だとつくづく思ってます。


気持ち。


以前、アロマの教室でも、話題に上った、キャサリン・ゼタ・ジョーンズの口角の上がり具合!


「彼女の湧き出る”豊かさ”は口角に現れているし、


”口角”を上げてる事がまた”豊かさ”を引き寄せているに違いない!!」と・・・。


そして、またシンクロしてますが、「心理学の教室」でもその話題に!


あの「茂木先生」も”口角”を上げ、表情を「笑顔」にするだけで、「脳に好影響」だと。。。


実際、朝起きたばっかりの、ボケボケの廻らない頭の状態でも、


鏡の前で”キュッ”と口角を上げると、脳みそが「ピキっ」「ピリッ」っと


目覚める様な感覚になります!(ぜひ、お試しを!)


・・・・・なので娘にも


「まず、笑え!」「ニコニコぴかぴか表情だとモテるゾ!」


ちょっぴり納得して、学校に行きました~~~GO



同じカテゴリー(いつまでも綺麗で)の記事画像
お腹マッサージはおすすめです!
スリムでシンプルな身体とココロになるには
見事なウエストのくびれ!
時を重ねて。
身体が語る
飲んでちょうど1ヶ月目
同じカテゴリー(いつまでも綺麗で)の記事
 お腹マッサージはおすすめです! (2009-05-09 21:37)
 スリムでシンプルな身体とココロになるには (2009-05-06 22:11)
 見事なウエストのくびれ! (2009-04-30 11:41)
 時を重ねて。 (2009-04-28 22:10)
 身体が語る (2009-04-20 14:56)
 飲んでちょうど1ヶ月目 (2009-04-16 10:48)

この記事へのコメント
へ~^-^
ステキな情報ありがとうございます^-^
すっごくわかりやすいし、参考になりました^-^


娘さんもこんなステキなアドバイスをお母さんにもらえるなんて・・・とっても喜ばれたでしょうね・・・^-^

私もすぐにでもやってみよう・・・♪
Posted by ようこようこ at 2008年10月25日 13:36
お母さん! なんて優しいアドバイス!

私が子供の頃なんて同じ事言っても 「はよ行けやっ!(注 愛媛弁です)」
でしたけど・・・ この違いは何?
Posted by リフレルームてのひらリフレルームてのひら at 2008年10月25日 15:48
>キャサリン・ゼタ・ジョーンズの口角の上がり具合!
もう!
この口角、ほんとに素敵!!!
彼女の魅力はここに集約されているとまで思えてしまう。
ただ美しいだけでなく、可愛らしいチャ-ミングさ!

口角からえくぼの部分は、老化を止めるポイントがあるそうです!
「だから、笑っていなさい!」
って、言われましたよ。
Posted by TitaniaTitania at 2008年10月25日 21:44
うお~、朝から実践しなくちゃ!
キャサリン(←まるで友達)ほんと綺麗ですね~うっとり^^
ほんと、いい情報ありがとうございます。

そして、先日はお会いできて良かったで~す!
直ぐにTitaniaさんに電話しましたよー。
Posted by まっちゃまっちゃ at 2008年10月26日 01:00
ようこさん!
ようこさんはいっつも笑顔のイメージがあります。。
なんだか、いつもピチピチキラキラしてます~~~。。
Posted by LeeLee at 2008年10月26日 23:22
てのひらさん!
ですね、うちの母もまぁ取り合ってくれなかった気がしますっっ。
でも、子供と向き合うことに時間をかける事は
私にとってもありがたいし、嬉しい事です。。
Posted by LeeLee at 2008年10月26日 23:25
titaniaさん!
そうなんですね、、老化にもいいなんて!
やはり、「笑顔」は最大最強のセラピーですっっ。。
Posted by LeeLee at 2008年10月26日 23:26
まっちゃさん!!
きゃぁ~~~、、偶然の必然の時間でしたね!
まさかお会いできるとは!!
また、今度はぜひお勉強会で。。^^。
Posted by LeeLee at 2008年10月26日 23:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。