2008年10月02日

白と黒の紳士。

「白と黒のどっちの喫茶店に行こうか?」・・・・・・この言葉は今も忘れない、


初めての「恋」での彼氏とのデート中の会話。


同じ年なのに大人っぽかった人だった。(もう、、、20年も前の話です。。)


結局、日を分けて両方のお店に連れて行ってもらった。。


「仕組まれている」


何を????「仕組まれている」???????


「出会うべくして出会う事柄」だろうな、偶然を装った必然というべきか・・・・。


「アロマ」の香りと向き合って、


「ラベンダー」で黒いシャツを着た長い髪の紳士に「心の重荷はいらないよ・・」と言われ。。


「クラリセージ」で白いスーツを着た、これまた野生のセクシーさを持つ紳士から「仕上がってないままのありのままの君でいい」


と言われ・・・・・。


私はフニャフニャ状態(苦笑)です。。。


整理しなければ・・・というかこんなにしつこく私の内面に雨の様に降り注ぐ「ありのまま」というメッセージ。


自分の幼少期の傷や、持ち越してきたネガティブな思いや、刷り込んできた自分のイメージ。


向き合うのは「しんどい」し「辛い」。


もう終わったことをこじ開けてどうする・・・・・・・。


でも、「ここ」に戻るということは、やはり正面から向き合って、自分の腹の中心に落とし込むしかないのだ。


ごっそりと整理した本、人と向き合うときの私の心の状態、自分と向き合う時の自分への気づき。。


子供や夫にかける言葉。。。


もう・・・・この「変化」は恐れるより何より楽しむしかないのだろう。。


いやだいやだ・・と過去の私が抵抗しても、、引き剥がされる痛みを少し感じても。。





白と黒の紳士。



タグ :アロマ

同じカテゴリー(私とアロマ)の記事画像
身も心もリラックス
アロマを生活に取り入れる事で(子宮筋腫編③)
霧の阿蘇・木林の森(きりんのもり)
やらかしました~~・・・続き・・・。
寝坊・・・。
ほろ苦い人
同じカテゴリー(私とアロマ)の記事
 身も心もリラックス (2009-05-17 08:10)
 アロマを生活に取り入れる事で(子宮筋腫編③) (2009-04-29 22:07)
 霧の阿蘇・木林の森(きりんのもり) (2009-04-25 17:14)
 やらかしました~~・・・続き・・・。 (2009-03-31 12:03)
 寝坊・・・。 (2009-02-23 23:47)
 ほろ苦い人 (2008-11-11 10:04)

この記事へのコメント
あら!
勇気を出して書いてみたんですね!
この変化が凄いじゃないですか!
その「白と黒」の喫茶店、何だか不思議!
今もあるのかなあ。。。。
Posted by TitaniaTitania at 2008年10月02日 22:53
titaniaさん、
「白」の方のカフェはいまだ健在!「黒」の方はわかりません~~。
「負」もまるごと抱え込んだ「ありのまま」でその「ありのまま」は変化がともなっていくのを上手に書けず・・・・。
ま、いいです。。。またトライします。。。
Posted by LeeLee at 2008年10月03日 08:14
小説みたいで、すっごく素敵です・・・^-^
何か感動だな~・・・☆
また、楽しみにしています・・・^-^
Posted by ようこようこ at 2008年10月03日 23:45
ようこさん、、
私も書いてて、「はまりすぎ?!」と自分でも思うほどですが、
だからこそ完璧に「仕組まれている」のかもしれません。(苦笑)
天??!の仕業は完璧な美と芸術からなるのかな・・とも
思ってます。
Posted by LeeLee at 2008年10月04日 08:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。