2009年04月14日
義母とお食事♥
昨日は息子の入学祝いを兼ねて、
久しぶりに義母と食事会。
夫は長期出張中だし、土日は子供の習い事や私の仕事で
ゴールデンウィークまで、みんな揃わないから、
とりあえず、昨日、義母と子供2人と私でご飯食べに行きました~。
もう随分前に義父が他界してからは
田舎で一人暮らされている義母ですが、
その「暮らしぶり」は本当に頭が下がるくらい
「エコ」で「ロハス」で「マイペース」で「暮らしを楽しんでる」感じか
ひしひしと伝わるんです。
「シンプルな豊かさ」。
こども達にもそれはしっかり伝わっていて
お祖母ちゃんをとても尊敬してます!!!!
義母と同じ歳になった時
私もあれくらい「シャン」として、
パワフルにシンプルに”暮らしを楽しむ”事ができるのでしょうか・・・・。
そんな事思いながら、
義母とお喋りな娘と驚異の食欲の息子(笑)と4人。
楽しい食事会でしたぁ~。
写真は取り忘れ・・・;゚д゚)
なので、最近のウォーキングでの”花”を・・・・♥

久しぶりに義母と食事会。
夫は長期出張中だし、土日は子供の習い事や私の仕事で
ゴールデンウィークまで、みんな揃わないから、
とりあえず、昨日、義母と子供2人と私でご飯食べに行きました~。
もう随分前に義父が他界してからは
田舎で一人暮らされている義母ですが、
その「暮らしぶり」は本当に頭が下がるくらい
「エコ」で「ロハス」で「マイペース」で「暮らしを楽しんでる」感じか
ひしひしと伝わるんです。
「シンプルな豊かさ」。
こども達にもそれはしっかり伝わっていて
お祖母ちゃんをとても尊敬してます!!!!
義母と同じ歳になった時
私もあれくらい「シャン」として、
パワフルにシンプルに”暮らしを楽しむ”事ができるのでしょうか・・・・。
そんな事思いながら、
義母とお喋りな娘と驚異の食欲の息子(笑)と4人。
楽しい食事会でしたぁ~。
写真は取り忘れ・・・;゚д゚)
なので、最近のウォーキングでの”花”を・・・・♥

Posted by Lee at 06:20│Comments(6)
│日常と子供達
この記事へのコメント
あのお味噌を作られるお義母さんですね〜、この前あの地区の近くまで行きました、私もあんな所に住むのが夢です

Posted by yui at 2009年04月14日 07:42
“義母”という言葉に敏感なゲンママです(苦笑)
尊敬できるお祖母ちゃんって素敵ですぅ...。
(´`)
我が姑にもそうあって欲しい。
いまは反面教師にして、わたしは違った姑になれるよう精進いたします‥♪
尊敬できるお祖母ちゃんって素敵ですぅ...。
(´`)
我が姑にもそうあって欲しい。
いまは反面教師にして、わたしは違った姑になれるよう精進いたします‥♪
Posted by ゲンママ at 2009年04月14日 15:29
yuiさん!
そうなんです~~。
一見、「秘境」に近い(笑)かもですねぇ~。
でも将来は私も住みたい場所なんです^^。
そうなんです~~。
一見、「秘境」に近い(笑)かもですねぇ~。
でも将来は私も住みたい場所なんです^^。
Posted by Lee
at 2009年04月15日 07:30

ゲンママさん!
子供の成長と共に、”母親”だけでなく、
なんと・・・”祖父母”も成長(偉そうな言い方に若干なってしまうことを
お許しください~・・;)されます。
今のままの”お義母さん”ではなく、
きっとお子さん、お孫さんの成長と時間の中で、
さまざまな変化や絆が生まれます!
それはゆっくりとしかわからないし、
「後で振り返ってみれば・・・、そう言えば・・・」みたいな微妙な変化なんですが・・・・。
お母さんの思いは「直」にお子さんに伝わります。
目上の人に対する尊厳の念や行動を母親が示す事が
お子さんを素敵に成長させるんだと・・・・。
偉そうに語ってスミマセン・・・(;o;)
子供の成長と共に、”母親”だけでなく、
なんと・・・”祖父母”も成長(偉そうな言い方に若干なってしまうことを
お許しください~・・;)されます。
今のままの”お義母さん”ではなく、
きっとお子さん、お孫さんの成長と時間の中で、
さまざまな変化や絆が生まれます!
それはゆっくりとしかわからないし、
「後で振り返ってみれば・・・、そう言えば・・・」みたいな微妙な変化なんですが・・・・。
お母さんの思いは「直」にお子さんに伝わります。
目上の人に対する尊厳の念や行動を母親が示す事が
お子さんを素敵に成長させるんだと・・・・。
偉そうに語ってスミマセン・・・(;o;)
Posted by Lee
at 2009年04月15日 07:38

Leeさん
お返事ありがとうございました(^-^)
産前だから‥と出産のせいにしてはいけませんが、ネガティブな発言だったことをお許しください‥。
>子供の成長と共に、”母親”だけでなく、
なんと・・・”祖父母”も成長されます。
▼なるほど‥。
姑も“おばあちゃん2年生”ですものね‥。
高望みし過ぎだったと反省しています。
>今のままの“お義母さん”ではなく、
きっとお子さん、お孫さんの成長と時間の中で、
さまざまな変化や絆が生まれます!
▼おおおっ!!
義母とゲンキを引き離してしまうことはマイナスなのですね!
>それはゆっくりとしかわからないし、
「後で振り返ってみれば・・・、そう言えば・・・」みたいな微妙な変化なんですが・・・・。
▼今直ぐに、わたしの姑への気持ちを変えなければ!‥ではなく徐々に分かっていけたらと思います‥。
>お母さんの思いは「直」にお子さんに伝わります。
目上の人に対する尊厳の念や行動を母親が示す事が
お子さんを素敵に成長させるんだと・・・・。
▼わわわ‥(>_<)
それは大切なことですね。
ゲンキのためにも、わたしも成長しなければ!!です。
本当にありがとうございました。
お返事ありがとうございました(^-^)
産前だから‥と出産のせいにしてはいけませんが、ネガティブな発言だったことをお許しください‥。
>子供の成長と共に、”母親”だけでなく、
なんと・・・”祖父母”も成長されます。
▼なるほど‥。
姑も“おばあちゃん2年生”ですものね‥。
高望みし過ぎだったと反省しています。
>今のままの“お義母さん”ではなく、
きっとお子さん、お孫さんの成長と時間の中で、
さまざまな変化や絆が生まれます!
▼おおおっ!!
義母とゲンキを引き離してしまうことはマイナスなのですね!
>それはゆっくりとしかわからないし、
「後で振り返ってみれば・・・、そう言えば・・・」みたいな微妙な変化なんですが・・・・。
▼今直ぐに、わたしの姑への気持ちを変えなければ!‥ではなく徐々に分かっていけたらと思います‥。
>お母さんの思いは「直」にお子さんに伝わります。
目上の人に対する尊厳の念や行動を母親が示す事が
お子さんを素敵に成長させるんだと・・・・。
▼わわわ‥(>_<)
それは大切なことですね。
ゲンキのためにも、わたしも成長しなければ!!です。
本当にありがとうございました。
Posted by ゲンママ at 2009年05月05日 19:24
ゲンママさん!
お返事ありがとうございます。
そしてゴメンナサイ。
真摯なお返事・・・・。
今は新しい赤ちゃんの誕生に向けて頑張っていらっしゃるゲンママさん!
どうぞ、心流れるまま、一番心地の良い自分でいらっしゃれるよう、
ゆっくり、楽しい毎日をお過ごし下さい!
赤ちゃん誕生されたら、ぜひお会いしたいです~~(>v<)
お返事ありがとうございます。
そしてゴメンナサイ。
真摯なお返事・・・・。
今は新しい赤ちゃんの誕生に向けて頑張っていらっしゃるゲンママさん!
どうぞ、心流れるまま、一番心地の良い自分でいらっしゃれるよう、
ゆっくり、楽しい毎日をお過ごし下さい!
赤ちゃん誕生されたら、ぜひお会いしたいです~~(>v<)
Posted by Lee at 2009年05月06日 17:06