2008年08月19日
Act it,.......で、think!!!!
さぁ・・・お盆明けのお仕事、、午後からです!っっ。。
なんだかやっと過ごしやすい気温に下がりつつありますが、、まだまだですかね
子供達の宿題の進み具合はいかがなのだろうか・・・・今日の夜でもチラッと確認しょう・・一応
先日の私が学んでいる心理学での「ひふみ会」のワークショップからのお話ですが・・・。
「オリンピックで感動!!」とかよく人の偉業を見て「感動した!」っていいますよね、、
でも、あれは使う言葉が違っていて、本当は「興奮した!」が正しいと!!
「感動」したのは、それを体験した本人だけのものだと
そうですよね、読んで名のごとく・・・・・「動いて感じる」
そうです~~~~。。「感動」はなんらか動いて、なんらかを掴もうとした人のみの心の宝物。。
私も最近は四の五の言う前に・・・・「動いてから、、、、考える・・・・・」というスタンスです。。
一人で始めたセラピストのお仕事ですが!!・・・・今2つほどワクワクと水面下で進めている事があります。
形が見えてきたら、またブログにも更新します
動いて感じる・・・・小さくても「感動」の積み重ねが、なりたい自分を形創るって信じてます
先日、なんとなく入ったカフェの窓が涼しげだったので、、写メしてみました!

Posted by Lee at 11:51│Comments(2)
│心理(真理)なお話
この記事へのコメント
納得です!
真理なお話っていうカテゴリーも気に入りました(^_^)v
ワクワクの2つのお話、是非聞かせて下さい!
真理なお話っていうカテゴリーも気に入りました(^_^)v
ワクワクの2つのお話、是非聞かせて下さい!
Posted by kumi at 2008年08月19日 20:36
kumiさん!いつもありがとうございます。。
kumiさんの色んなお話もぜひ聞いてみたいです^^!
kumiさんの色んなお話もぜひ聞いてみたいです^^!
Posted by Lee
at 2008年08月20日 07:20
