2009年01月30日
向き合うのはまず自分
「子供が言うこと聞かなくて・・・」
「夫がわかってくれん~~」
と・・・・。
言う前に、「まず自分と向き合いましょう」
「自分で自分との関係交流を大事に!」
「自分が自分に対して安心感を与える」
●自分で自分のネックになっているところやコンプレックスや卑下している ところを、
「もう、いいたい。これが私だし、なかなかイケテルと思うよ~」 と、
自分にストローク(誉める)を与え、
ゆるめると、人に対しても、まずそこの部分がすっごく優しくなります~。
そこで、成長を止めるわけでなく、一旦しっかり自分を受け止める。(実証済み)
と・・・・、「心理学・交流分析」(はーと・ステーション)では教えられます。
昨日も、ちょっぴりスッキリして
、雨の中
、講座から帰ってきました!
話しはたまっております!
まず、月1で、お声かけしていただき、色んな素敵な子育てママ達に出会える
かおりギャラリーさんの「ビューティレッスン」
を、これまた先日やらせて頂き、
まだまだ6ヶ月~1才未満のお子さんの気配を近くに感じながらの
、
お母さん達の”しばし、リラックスと解放の時間”・・・・・。
(写真取り忘れたので、以前の風景・・・・)
やはり、赤ちゃんを子育て真っ最中のお母さん達は、
こうして、情報交換や交流やちょっぴりリラックスする時間はとても必要だし、
そのお母さんの「楽しい」「ホッとする」時間が、赤ちゃんにも
とても良い気持ち(安定)を与えると思います!
私も13,4年前の事を振り返り、でもつい最近までの事の様にも思いつつ、
こういう時間に携われ、参加できる事をとても嬉しく思ってます!
来ていただいたお母さん達、
そして、いつも素敵で有意義な活動をされているかおりギャラリーさん、
いつもありがとうございます。
さぁ!今日も
ですが!
心はスッキリ・さっぱりとっっ。
お仕事ですっ
つばきさん、ブログに載せていただき、ありがとうございます
!
「つばきシャンプー」も安全、安心、しっとりで、
シャンプーにうるさい年頃の中2の娘も「ツバキシャンプーはお母さん、いいね!!」
と、喜んで使ってます!
頭皮に使う、シャンプーはとても大事です。
女性は特に「子宮」に影響すると言われてますし、
実際、私も身を持って実感中です
ぜひ、お問い合わせ、お試しくださいね。
「夫がわかってくれん~~」
と・・・・。
言う前に、「まず自分と向き合いましょう」
「自分で自分との関係交流を大事に!」
「自分が自分に対して安心感を与える」
●自分で自分のネックになっているところやコンプレックスや卑下している ところを、
「もう、いいたい。これが私だし、なかなかイケテルと思うよ~」 と、
自分にストローク(誉める)を与え、
ゆるめると、人に対しても、まずそこの部分がすっごく優しくなります~。
そこで、成長を止めるわけでなく、一旦しっかり自分を受け止める。(実証済み)
と・・・・、「心理学・交流分析」(はーと・ステーション)では教えられます。
昨日も、ちょっぴりスッキリして


話しはたまっております!
まず、月1で、お声かけしていただき、色んな素敵な子育てママ達に出会える
かおりギャラリーさんの「ビューティレッスン」

を、これまた先日やらせて頂き、
まだまだ6ヶ月~1才未満のお子さんの気配を近くに感じながらの

お母さん達の”しばし、リラックスと解放の時間”・・・・・。
(写真取り忘れたので、以前の風景・・・・)


やはり、赤ちゃんを子育て真っ最中のお母さん達は、
こうして、情報交換や交流やちょっぴりリラックスする時間はとても必要だし、
そのお母さんの「楽しい」「ホッとする」時間が、赤ちゃんにも
とても良い気持ち(安定)を与えると思います!
私も13,4年前の事を振り返り、でもつい最近までの事の様にも思いつつ、
こういう時間に携われ、参加できる事をとても嬉しく思ってます!
来ていただいたお母さん達、
そして、いつも素敵で有意義な活動をされているかおりギャラリーさん、
いつもありがとうございます。

さぁ!今日も

心はスッキリ・さっぱりとっっ。
お仕事ですっ

つばきさん、ブログに載せていただき、ありがとうございます

「つばきシャンプー」も安全、安心、しっとりで、
シャンプーにうるさい年頃の中2の娘も「ツバキシャンプーはお母さん、いいね!!」
と、喜んで使ってます!
頭皮に使う、シャンプーはとても大事です。
女性は特に「子宮」に影響すると言われてますし、
実際、私も身を持って実感中です

ぜひ、お問い合わせ、お試しくださいね。

Posted by Lee at 09:05│Comments(6)
│日常と子供達
この記事へのコメント
中学生のお嬢さんに気にいっていただいて、良かったです(^^)
優しいあの香りは「バラ水」です
食べてもいいものばかりで作っていますので、安心です
そちらでも扱っていただけると、皆さん喜ばれますよね
これからもどうぞ、宜しくお願いいたします
優しいあの香りは「バラ水」です
食べてもいいものばかりで作っていますので、安心です
そちらでも扱っていただけると、皆さん喜ばれますよね
これからもどうぞ、宜しくお願いいたします
Posted by つばき
at 2009年01月30日 11:50

こんにちは!!
なかなか自分に向き合う事はないですし、難しいですね・・・・なんだかLeeさんが素敵・・
つばきさんのブログを見ました。素敵ですね。今度お伺いするとき、つばきさんの商品見せてくださいね。
なかなか自分に向き合う事はないですし、難しいですね・・・・なんだかLeeさんが素敵・・
つばきさんのブログを見ました。素敵ですね。今度お伺いするとき、つばきさんの商品見せてくださいね。
Posted by momotarosu at 2009年01月30日 13:44
こんにちわ。
はじめまして、、、
確かに中2は、お年頃ですよね~
我が家には、中2・小4・4歳の3人の息子がおります。(*゚ー゚)>
それに、なんだかお近くのようで親近感もあります♪
これからよろしくお願いします(゚0゚)(。_。)ペコッ
はじめまして、、、
確かに中2は、お年頃ですよね~
我が家には、中2・小4・4歳の3人の息子がおります。(*゚ー゚)>
それに、なんだかお近くのようで親近感もあります♪
これからよろしくお願いします(゚0゚)(。_。)ペコッ
Posted by くりちゃん
at 2009年01月30日 13:54

つばきさん!
はい、ちらほら注文頂いてますので、
また伺います!
ほんと、娘が気に入ってくれて良かったです。もう、今から色んな事で避けられる事は避けて、良い物を取り入れていってほしいですから。
お世話になります^^。
はい、ちらほら注文頂いてますので、
また伺います!
ほんと、娘が気に入ってくれて良かったです。もう、今から色んな事で避けられる事は避けて、良い物を取り入れていってほしいですから。
お世話になります^^。
Posted by Lee
at 2009年01月30日 20:32

モモタロスさん!
ぜひぜひ!
あと、自分に向き合うのは難しくないデスよぉ~~。それこそ、アロマで身体のメンテナンスするのも、自分の身体と心を見つめる良い時間になります。きっかけはどこからでも、どこにでもありますね~~^^。
ぜひぜひ!
あと、自分に向き合うのは難しくないデスよぉ~~。それこそ、アロマで身体のメンテナンスするのも、自分の身体と心を見つめる良い時間になります。きっかけはどこからでも、どこにでもありますね~~^^。
Posted by Lee
at 2009年01月30日 20:35

くりちゃんさん!
はじめまして!コメントありがとうございます。
そうなんですね!近くですか?後でそちらに伺いますねぇ~~。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします^^。
はじめまして!コメントありがとうございます。
そうなんですね!近くですか?後でそちらに伺いますねぇ~~。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします^^。
Posted by Lee
at 2009年01月30日 20:37
