2008年09月10日
イメージの力
結婚して・・・・えーーともうすぐ15年です。。。
独身時代はOLで、これといって大きな夢があった訳でなく・・・・・。
それなのに、結婚して、子供が生まれたとたん「パチン!」
って人生の別バージョンのスイッチが入った様です。。
まだ乳飲み子を抱えたまま、色んな講座の勉強に行ったり、子育てサークルで作っていた雑誌の取材に駈け回ったり・・・。
そして、娘3才、息子1才で北海道に転勤(5年いました)!!
そこでも、私の爆走は止まらず・・・(苦笑)
まずは近くのカルチャーセンターであってた「フラメンコ講座」
子供の頃から、「バレエ」「フラメンコ」などに憧れていた私・・・・。
夫に行かせて貰えるか聞くと・・・・「ダメ!それより料理教室に行けば・・・」
でも・・・・聞かない私は
強引に行くことを決行
・・・・・この頃から、夫婦のあり方、存在価値、葛藤なども意識し始めた私です。
2年くらいのめり込んだとき、フラメンコの先生から補佐役をお願いされたのですが、
本気でやるとなると、本当にお金がかかることに気づきました、、、
。。
「働かなければ・・・!」「消費するだけではなく、生産する人に!!!」
またまた夫は反対・・・・・・
・・・・。。(じっとしとけぇ~~~~って思ってたのでしょう・・・)
そして北海道(少し田舎に住んでました。)・・・・ってほとんど「求人」無いのです!「求人情報誌」もものすごく薄い・・・・。
だけど、出会ってしまったのです!子供が通う幼稚園のお母さん・・・。
彼女は某団体のストレッチインストラクターをしてて、子供と成人女性のストレッチ教室をされている人でした。
私・・・「それって、今からでも、私でも頑張れば資格取れる????」
「あ~~~~、大丈夫だよ!1年間生徒として学んで、2年目は養成として学んで、3年目に資格試験がある」
そこの団体の良いところは「子供連れ」で出来るってところでした!
実際、キッズ体操、ベビー体操にも力を入れている所だったので、小さい子供がいる私も抵抗なく勉強出来ました。
そして、「指導者」「指導士」の資格を取り・・・。。
さぁ!教室!!!・・・運営!!!????!!
「って言うか、私、人前に立って、エアロビとかのインストラクターさんみたいに誘導しながらほんとに出来るの????」
自称「人見知り」
まずは自分の今までの概念克服の旅の始まりでした。
夜、寝る時、またまた日中時間があるとき、とにかく頭の中で「イメージ」してました!
前に立って、効率よく、楽しく指導出来ている私を~~~~。
他の先生のお教室のお手伝い、市の生涯学習でのボランティアなどで少しずつ経験を積み、
個人では近所に「チラシ」でお教室のお誘いを配り、、、
なんとか、4つ教室を持ちました!
一番、楽しくやり甲斐があったのが「キッズ教室」です!町の催しでよくダンス発表会しました
子供達は本当によく飛び跳ねるし、身体動かすのが好きだし・・・いつも私が元気にしてもらってました。
すごく大変だったし、色んな壁にぶち当たり・・実際、そんなにお金にならなかったのですが、
「イメージの力」「何かをみんなで造り上げる事」「身体と向き合う事」など私の中の自信として積み重ねられた、と思ってます。。
子供達に混じって・・・ちょこっと写ってます

独身時代はOLで、これといって大きな夢があった訳でなく・・・・・。
それなのに、結婚して、子供が生まれたとたん「パチン!」

まだ乳飲み子を抱えたまま、色んな講座の勉強に行ったり、子育てサークルで作っていた雑誌の取材に駈け回ったり・・・。
そして、娘3才、息子1才で北海道に転勤(5年いました)!!
そこでも、私の爆走は止まらず・・・(苦笑)
まずは近くのカルチャーセンターであってた「フラメンコ講座」

子供の頃から、「バレエ」「フラメンコ」などに憧れていた私・・・・。
夫に行かせて貰えるか聞くと・・・・「ダメ!それより料理教室に行けば・・・」




2年くらいのめり込んだとき、フラメンコの先生から補佐役をお願いされたのですが、
本気でやるとなると、本当にお金がかかることに気づきました、、、


「働かなければ・・・!」「消費するだけではなく、生産する人に!!!」
またまた夫は反対・・・・・・

そして北海道(少し田舎に住んでました。)・・・・ってほとんど「求人」無いのです!「求人情報誌」もものすごく薄い・・・・。
だけど、出会ってしまったのです!子供が通う幼稚園のお母さん・・・。
彼女は某団体のストレッチインストラクターをしてて、子供と成人女性のストレッチ教室をされている人でした。
私・・・「それって、今からでも、私でも頑張れば資格取れる????」
「あ~~~~、大丈夫だよ!1年間生徒として学んで、2年目は養成として学んで、3年目に資格試験がある」

実際、キッズ体操、ベビー体操にも力を入れている所だったので、小さい子供がいる私も抵抗なく勉強出来ました。
そして、「指導者」「指導士」の資格を取り・・・。。
さぁ!教室!!!・・・運営!!!????!!
「って言うか、私、人前に立って、エアロビとかのインストラクターさんみたいに誘導しながらほんとに出来るの????」
自称「人見知り」
まずは自分の今までの概念克服の旅の始まりでした。
夜、寝る時、またまた日中時間があるとき、とにかく頭の中で「イメージ」してました!
前に立って、効率よく、楽しく指導出来ている私を~~~~。

他の先生のお教室のお手伝い、市の生涯学習でのボランティアなどで少しずつ経験を積み、
個人では近所に「チラシ」でお教室のお誘いを配り、、、
なんとか、4つ教室を持ちました!
一番、楽しくやり甲斐があったのが「キッズ教室」です!町の催しでよくダンス発表会しました

子供達は本当によく飛び跳ねるし、身体動かすのが好きだし・・・いつも私が元気にしてもらってました。
すごく大変だったし、色んな壁にぶち当たり・・実際、そんなにお金にならなかったのですが、

「イメージの力」「何かをみんなで造り上げる事」「身体と向き合う事」など私の中の自信として積み重ねられた、と思ってます。。
子供達に混じって・・・ちょこっと写ってます


Posted by Lee at 10:42│Comments(4)
│ひとりごと
この記事へのコメント
Leeさんの行動力にはお手上げですね!
でもいつも一生懸命に頑張っている人は
本当に素敵ですよ、旦那さんの怒らない
範囲でどんどん高みに登って下さい ^^
でもいつも一生懸命に頑張っている人は
本当に素敵ですよ、旦那さんの怒らない
範囲でどんどん高みに登って下さい ^^
Posted by リフレルームてのひら
at 2008年09月10日 11:25

今までを振り返って得ることが、良い形になってきていますね!
経験は何よりも自身や強さになっていきますよね!
頑張らずとも、強くいられる。。。。
大事な事に気が付いて来ているようで、羨ましいです!
経験は何よりも自身や強さになっていきますよね!
頑張らずとも、強くいられる。。。。
大事な事に気が付いて来ているようで、羨ましいです!
Posted by Titania
at 2008年09月10日 20:22

こんにちは。
素直に、凄いなぁと思ってしまいました。
私も、何か始めたい・・と最近思ってますが、んー・・・
イメージでなく、妄想で終わってしまう予感・・・
私にできること、私のしたいことを毎日妄想する日々です。
素直に、凄いなぁと思ってしまいました。
私も、何か始めたい・・と最近思ってますが、んー・・・
イメージでなく、妄想で終わってしまう予感・・・
私にできること、私のしたいことを毎日妄想する日々です。
Posted by よっち。
at 2008年09月11日 00:14

てのひらさん!
家族のチームワークを守りつつ、でも、大人って楽しいよっていう
メッセージを子供には残していきたいです。。
だから、、どんどん^^;行こうと思いますっ(笑)
titaniaさん!
貴重な体験を大事にかみ砕いて、力強さと楽しさのメッセージ
を再インプットしょう、と思ってます。。
よっちさん!
コメントありがとうございます。。
妄想は立派なイメージだと思います!!
「したい」事の妄想がより具体的に明確に頭に浮かぶように
なったら、半分夢が叶ったも同然だって聞きました!!
すぐそこによっちさんの叶う夢はきていると思います。。
家族のチームワークを守りつつ、でも、大人って楽しいよっていう
メッセージを子供には残していきたいです。。
だから、、どんどん^^;行こうと思いますっ(笑)
titaniaさん!
貴重な体験を大事にかみ砕いて、力強さと楽しさのメッセージ
を再インプットしょう、と思ってます。。
よっちさん!
コメントありがとうございます。。
妄想は立派なイメージだと思います!!
「したい」事の妄想がより具体的に明確に頭に浮かぶように
なったら、半分夢が叶ったも同然だって聞きました!!
すぐそこによっちさんの叶う夢はきていると思います。。
Posted by Lee
at 2008年09月11日 05:47
