2009年02月09日

それぞれでさまざまでそして同じで。

昨日のホットな気持ちを早く言葉に!と


朝のバタバタギリギリの時間にブログ書いて、


あと、ポチッ!で投稿・・・、というところで消えましたうるうる


慌てて書くな!余裕のある時にしっかり言葉にしろ~・・という事だったんだと思います。



で、も、一度トライです!


昨日は「女性起業家交流会2009+懇親会」に参加させていただきました!


西田さん、素晴らしい企画をありがとうございました。


誘ってくださった桜寿司のさくらさん!ありがとうございます!


また、「自営の会」で出会った、sinamonさんゆうこりんさん


一緒に有意義な時間を過ごせて嬉しかったです。





そして、その後の懇親会は「希乃実さん」で! ありがとうございました!!





それぞれでさまざまでそして同じで。

美味しい料理と、情熱と夢があふれるみなさんとの交流。


またまた最後のデザートしか撮ってない私・・・・。








それぞれでさまざまでそして同じで。





なんだかうねうねと、だけど確かに心の奥底にうごめくモノ


その微かだけど、でも存在感のあるそのモノに対し


素直に、正直に、まっすぐに・・・・・・。


それが、今の私になっている。


そして、それは皆さんもそうで。


そして、確かに変化しているのは、


その思いを自分だけのものにせず、


手を取り合う。シェアする。コラボする。


そしてみんなで高みを目指している。


女性にはさまざまな時期がある。


結婚・出産・子育て・・・・・・・。(男性もですが)。


そして、すべてをやりこなそうと、ある意味無理をしながらも、


手探りで頑張ったり、遠回りな気分を味わったり、敗北したり・・・・。


でも、こうして、ある意味先陣を切り、輝きを失わず、広がりながら進化されていく人達の


経験を聞き、シェア出来る時間は本当に貴重でありがたい。


女性ならではのキメの細かいビジネス等や生き方のお話しは本当に心地よかったです。




私も何故かうねうねが起こったのは長女を出産してから・・・・。


始まりは「育児サークル」の本作りへの参加。(ご存じの方いらっしゃいますか?”カモンママ”)


当時、FAXのついた電話はまだ家になく、


夫に「記事送るからFAX付き電話がほしい!!」


夫「????(こいつ、何をするつもりだ・・・・)」



それは根っからの九州男児である夫との戦いの始まりでもありました(苦笑)困ったな


「妻はおとなしく家にいてほしい」(それが夫の正直な気持ち・・・)。


そして「北海道時代の奮闘記」雪




で、今!!!!


なんだか、昨日の皆さんのさまざまそれぞれの話しを聞きながら、


私もこの15年の歩みを振り返ってしまいました。


いえいえ、ここで感慨深くなってる場合ではないですね~~~~~。


なんだか、軽い、スッキリした気持ちでいます。


迷いなく、丁寧に一歩ずつ「心躍る」光に向かって!!!!GO!!!!!ですにっこり


 





 




同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
映画・レディースディ♪
パートナーがいても・・
マイ箸
一日が48時間ならいいのに、と思った。
土に食に。
快適、不快適。
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 お知らせです。 (2009-05-18 23:58)
 映画・レディースディ♪ (2009-05-13 08:50)
 パートナーがいても・・ (2009-05-11 21:42)
 マイ箸 (2009-05-08 09:24)
 一日が48時間ならいいのに、と思った。 (2009-05-04 22:23)
 土に食に。 (2009-05-02 20:22)

この記事へのコメント
素敵ですね(^^)
エステはこんなに「燃えている」人にしてもらうと、素敵な結果がもらえそうですね~☆
Posted by つばきつばき at 2009年02月09日 21:24
つばきさん!
日々、やっぱり手探りだったりもしますが、
つばきさんからのアドバイス等、
本当にありがたいです!!^^。
Posted by LeeLee at 2009年02月09日 21:42
昨日は、ご参加ありがとうございました!
カモンママ・・・藤井さんの活動ですね。
一歩ずつ、確実に、今に繋がっている…素敵です^^

またお逢いできますように!
Posted by 西田ミワ at 2009年02月09日 22:10
心地よい場所で
心地よい人たちと
心地よい時間を
シェアして行きたいよね・:,。*:..。o○☆
Posted by sinamonsinamon at 2009年02月09日 22:54
Leeさんのきゃしゃな体の中に大きな何かが、秘められてるんでしょうね。
その、前向きな姿勢を見習っていきたいです。
お疲れ様でした^^
Posted by ゆうこりんゆうこりん at 2009年02月09日 23:51
私は まだまだ
奮闘中で 学ぶべき事が たくさんあります!

いっぱい学んで 諸先輩方の様に
光 輝きたいと!!
思っていますp(^-^)q

ギラギラ ではなく 女性らしい 優しい輝きになれるよう 学んでいきたいです♪

そして それを 後輩たちに 分け与えて行くのが 夢です(*^^*)
Posted by おすぎ at 2009年02月10日 00:21
西田さん!
そうです!「ミューズ」の最初の小さい新聞作りに参加させてもらってました~~。
さすがです!!西田さんっ。
また、勉強しにいきます~~^^!
Posted by LeeLee at 2009年02月10日 09:00
sinamonさん!
はい(o゚▽゚)o。シェアしまくりましょう~
(^ー゚)ノ~~~♪
Posted by LeeLee at 2009年02月10日 09:02
ゆうこりんさん!
いやぁ~~、まず「華奢」じゃない・・・。
そこ間違えたらイカンです^^;。
でも、なんだか、いつも心の中は沸々してます~~。
また、ぜひお会いましょう~!
Posted by LeeLee at 2009年02月10日 09:04
おすぎさん!
私もまだまだですが、動きながら考えながら、とにかく進む事だと思ってます!
これからもどうぞよろしくデス(*゚∀゚)っ。
Posted by LeeLee at 2009年02月10日 09:05
Leeさん、先日はお会いできてよかったです。ほんとそれぞれ、さまざま、そして同じでした。これからお互いがんばりましょうね。かおりギャラリ-さんのところでもよくお名前拝見してました。かおりさんとも一度お会いしたいな~と常々思ってます。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2009年02月10日 12:45
ローズマリーさん!
私もお会いできてうれしいです!
そして本当に尊敬します。様々な習い事にいった私ですが「料理教室」だけはないのです・・・・。嫌いじゃないんですが、そこに行き着きません。。
でも、なんだか、最近は「料理」への興味がムクムクなんですっ。
いつかお世話になるかもです~~~。
これからもよろしくお願いします。
あと、3月もかおりギャラリーさんとコラボすると思うので、もしよかったら、そこでお会いできるとこれまた嬉しいです~!
Posted by LeeLee at 2009年02月10日 21:25
遅くなりました^^;さくらです!

Leeさんが、活き活きしています♥
それが大事なのかなぁ~(@⌒ο⌒@)b ウフッ
Posted by さくら at 2009年02月13日 11:53
さくらさん!
さくらさんの存在は私にパワーをくれました!!
感謝してます~。ねえさん!!!(*゚∀゚)っ
Posted by LeeLee at 2009年02月13日 17:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。